ホワイトのドレスが決定したので、今度はカラードレス&新郎さまのお衣装選びです♪(*人´ω`) 実は、お二人の挙式日がハロウィーンなんです☆ ならば!カラードレスはハロウィン仕様に・・・ということで、かぼちゃをイメージしたオレンジやイエロー系にしようという話になり、 ホワイトのドレスを決めた日に「オレンジ〜イエロー系のドレスを集めておいて下さい」と、お衣装屋さんにお願いしてたのです♪ 当日、ピックアップして下さってたのは4着のドレス♪ それでは!実際見て行きましょう〜☆ 1)) 薄いイエローの、全体的にオーガンジーが施されているふわふわドレス。 ヘッドに大輪のバラをモチーフにしたコサージュをつけて目線を高くするのはOKだけど。。 新婦さまは、ふわふわデザインを希望されているものの、 これはふわふわボリュームに注意!☆なドレスです(*д*) 右図のように、ホルターネックにすることも出来ますが、 デコルテのボリューム感が×。。。 なぜなら新婦さまは小柄でバストが大きいという、 激しく羨ましいスタイルの持ち主っΣ( ̄□ ̄;) ・・・いやいや!新婦さまはそれをコンプレックスに思ってらっしゃるんですよね。。 人間、ないものねだりをしちゃいます(´・ω・`) 話は戻って!バストの大きい人の方にとって、胸元にボリュームの出るデザインはアウトなんです! 場合によっては太って見えてしまうこともっ!!ヒィー(゜д゜)ーー!! 写真で見ても分かるように、新婦さまのデコルテ、大きく見えちゃってますよね? ということでこれは「×」(ノд`) 2)) 続きましてこちらのドレス♪ 新郎さまは、これが一番良かったそうなんですが。。。 確かに素敵です・・・でも。。。 私、・・・「×」つけました。。。(/ω\;) だって、 新婦さまのイメージ『ナチュラル>ロマンティック』に対して、 ドレスのイメージが『大人っぽい、エレガントスタイル』。 そして、右図の通りにロングトレーンなんです。 ロングトレーンって「挙式の際にバージンロードで映えるので◎」とよく言われるのですが、裾が長い分、身長バランスも考えないとだめなのです(´・ω・`) 小柄な方は、トレーン短めの方がおすすめです♪ あと、ロングトレーンにナチュラルなイメージは伴いません(-_-;) 確かに、このドレスを着た新婦さまもきれいですよ?でも、イメージ⇒行動形態なのです!!(`д´)ノ*゜ 生き生きと元気でよく笑う春の気質を持った新婦さまには、見た目がいくら素敵でも、ドレスが大人し過ぎます!! ・・・という説明を新郎さまにやんわりとお伝えし、却下させて頂きました★ 新郎さまごめんなさい★ 3)) 3着目はこちらのドレス♪ うんうん♪ カラーもドレスシルエットもOK☆ イメージも、ナチュラル>ロマンティックで大丈夫(^ω^) このドレス、ハリのあるサテンで仕立てられているんですが、スカート部分をバイアスカットしにして、サテン地の下からソフトオーガンジーのフリルを演出しています。 (写真、スカート左) まさに、異素材の組み合わせですね(^∀^)v 花嫁さんは当日、どの角度から見られても良いように正面だけでなく360度、要チェックですっ(`・ω・´)ノ てことで、新婦さまを色んな角度で撮ってみたところ・・・ 気になる点を見つけてしまいました!!(;´д`) それは右図のように、横から見たとき。。胸がなんだか不自然に見えてしまってます(>△<。) う〜ん。。とりあえず、候補にしときましょ。( ̄ー ̄*) 4)) こっ・・・これは〜っ!!! とうとう、キター(゜∀゜)ーー!!ばっちりです!! 色もイメージもバッチリでしたし、シルエットも最高です☆ 1))のドレスがプリンセスラインだったのに対して3))と4))はAラインのドレス。 どちらがよりキレイに見えるかは一目瞭然です☆(^ω^*) プリンセスラインもAラインも『広がりのあるドレス』ですが、選び方1つでスタイルが断然違って見えるんです! 3))も捨て難さがあったものの、新婦さまのご希望である『ふわふわドレス』を優先すれば、4))の方がベストですね (≧∀≦)ノ*゜ しかも!ティアード状に重ねられたフリルは、ふわふわっとした可愛らしいデザインなのに、全体的にすっきり感を演出しています。 (ティアードのデザインって、生地のボリュームもプラスされ、大きなシルエットに見えることがあるんです。) トレーンの長さも申し分なし!360度、どの角度でお写真撮ってもきれいなシルエット! 新郎さまのOKも頂きました!(>ω<*)(笑) 満場一致でこのドレスに決定です☆ 新婦さまはこの後、当日の小物合わせなどを行って完了☆ 新郎さまの衣装は次回ご紹介しますね(・ω<)☆ 新婦さまのこの笑顔☆ 本当にドレスにピッタリだと思いませんか?(^ω^*)