カバーマーク製品のお取り扱いは終了しました。 |
カバーマーク製品のお取り扱いは終了しました。以後はカバーマークより直接ご購入下さい。よろしくお願いいたします。
※お問い合わせは、こちらから
|
有限会社日本カラーミーアシーズン解散と
事業を継承する個人事業主(宗行潔)設立のお知らせ |
2023年11月13日
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引立を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、有限会社日本カラーミーアシーズンは、2023年12月31日をもちまして解散することとなりました。
皆様のご厚情にあずかり34年間事業を続けてまいりましたが、諸般の事情により解散することにいたしました。
これまでご愛顧賜りました皆様に心より感謝申し上げます。
なお、有限会社日本カラーミーアシーズン社の事業は、すべて個人事業主(宗行潔)が引き継ぐこととなります。
従って、カラーエイドの販売・認定試験関係・コンサルティング業務等は変わらず行います。
また、その他詳細については、2024年1月頃に御連絡いたします。
甚だ略儀ではありますが、解散のご挨拶を申し上げます。 敬具
記
■解散の概要
名称:有限会社日本カラーミーアシーズン
住所:大阪市西成区津守3丁目2番14号
■解散の内容
解散日:2023年12月31日
※お問い合わせは、こちらから
|
カラーエイドの販売価格について |
前回お伝えしました商品価格改定について改めてお伝えします。
3月3日の相場は、1ドル136.50円になっております。
従来の商品価格では皆様に販売することができません。従って8%~11%ほど値上致します。
以上、なにとぞ、事情をご理解いただき、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2023年3月15日より実施致します。
※お問い合わせは、こちらから
|
マグナライト用取替バルブはなくなり次第終了します! |
【CA510B:マグナライトバルブ】

【小売価格】:210円(税込)
|
シーズン・コンサルテーション(SCON)のマニュアル発売! |
SCONは、学生・社会人、法人・学校法人対象の適性診断ですが、今回【マニュアルⅠ 解説編】、【マニュアルⅡ コンサルテーション編】を発売しました。 【マニュアルⅠ 解説編】はどなたでも購入できます。 【マニュアルⅡ コンサルテーション編】は、弊社のシステムを学んだ方しか購入できません
皆様のお客様のコンサルテーションにお役立てください。
詳しく説明はこちらから ご購入はこちらから
|
パーソナルカラーコンサルテーションとは |
1、あなたの肌に似合う色を見つけること

赤と呼ばれる色の中で、ワインレッドがとてもよく似合う人がいればそうでない人もいます。オレンジがよく似合うのにマゼンタがまったく似合わない人もいます。すべての色が、すべての人に似合うわけではないのです。
弊社では似合う色グループを、春(スプリング)・夏(サマー)、秋(オータム)、冬(ウィンター)の4つに分類しています。
夏の色グループに属する人には夏の赤、青、黄があり、春の色グループに属する人には、春の赤、青、黄・・・があります。

パーソナルカラーコンサルテーションの第一目的は、この似合う色グループを見つけることです。そして2番目に重要なことは、似合う色の『使い方』をアドバイスすることです。
2、個性を分析してファッションイメージを見つけること
似合う色の『使い方』は、『個性』によって異なります。弊社のパーソナルカラーコンサルテーションでは、似合う色をどのように使えば個性を活かし、引き立てることができるかをアドバイスします。

私たちは色グループを4タイプに分類するのと同様に、個性も4タイプに分類し、生理学的・色彩心理学的な面から個性の分析を行ないます。
この結果を基に、服のデザインや生地、プリント、ヘアスタイル、ネイル、アクセサリー、メイク、服装小物にいたるまでをトータルにアドバイスします。
3、似合う色とファッションのイメージでコンサルテーションを行なう!
1、の似合う色グループと 2、のファッションイメージを用いてコンサルテーションを行ないます。

弊社では、女性に2時間30分、男性に2時間かかります。
◆ パーソナルカラーコンサルテーションに関しては、カラーシステムを参照してください。
◆ パーソナルカラーコンサルテーションをお受けになりたい方は、弊社もしくは、認定アナリストのお店にコンタクトして下さい。
◆ パーソナルカラーコンサルタント養成コースの教材については、1級使用教材・2級使用教材をご覧ください。
|
日本で生まれた文化ではない? |
そうなんです。パーソナルカラーコンサルテーションは欧米の文化です。
いろいろな肌の色、髪の色、目の色に対して似合う色とは何だろう? と考え出されたシステムです。
米国のカラーミーアシーズンは35年、弊社は24年の歴史があります。私たちには、確かな分析のシステムと教育のシステムがあります。ぜひカラーシステムを参照してください。
|
パーソナルカラーコンサルテーションの費用? |
弊社は24年間、個人のパーソナルカラーコンサルテーションの価格やパーソナルカラーコンサルタント養成コースの時間単価を変えていません。
参加人数による価格や学校法人様・企業様の価格もありまが、基本の価格は変わっていません。
他のカラーシステムを学んだ方が、納得いかないので弊社のシステムを教えてほしいと相談に来られました。中には弊社で学び直す方もいらっしゃいました。

もし興味があれば、いろいろなシステムと弊社のシステムを比較して、納得の上学んでください。
こちらから弊社のクラス案内をご覧ください。
|
学校で学びたい! |
高校生や転職するためにパーソナルカラーコンサルテーションを学びたいとお考えならこちらの学校をご覧ください。これらの学校は、弊社の認定アナリストか教えている学校です。詳しくは弊社までお問合せください。
|