今回は、ちょっと番外編。 前回お見せ出来なかったドレスコレクション!! 1)) 色は黄色っぽいオフホワイトで◎。 上にかかっている生地はハリとシワ感があり◎。 ラインも悪くないのですが、ドレス自体のイメージが ナチュラルとロマンティックの中間なので新婦様には少し可愛らしすぎます。 だって、探してるのはナチュラルとクラシックの間のドレスですから!! Aラインだとちょっと広がり過ぎなんですよね〜(>_<) あと、このドレス異素材の組み合わせに失敗している気が・・・(笑) 全部同じ生地だったらまだ・・・だって後姿は結構良かったんですよ(ToT)! 2)) スレンダーラインのウェディングドレス。 とても綺麗なドレスですが、新婦様には少し滑らかで光沢が強いです。 また、胸下を締め付けているので胸が大きく見えます。 ラインは○ですが、生地と体型カバーが×です。 3)) 生地、ライン共に◎。体型カバーが×です。 実は新婦様がもう一つ体型で気にされていたのが「なで肩」。 オフショルダーは、なで肩に見せてしまうんです。 また、デコルテラインがV字になっていることがさらに拍車を・・・ ビスチェのドレスと見比べて見て下さい!! 新婦様が気にされてた体型コンプレックスの「なで肩」が、目立ってしまっていませんか?! あと、コサージュの位置が下過ぎるのが気に入りませんでした(笑) このような「目線のポイント」は、上に持ってきた方がスタイルは良く見えるんです♪ せめてデコルテにあれば、なで肩カバーにも役立って良かったのになぁ。。。 4)) 背景が変わりましたね。はい、2店目です。 このドレス、胸のお花はスペイン人アーティストの手書きだそうです。 ちなみにやっぱりいいお値段でした(^^)恐怖!手書きパワー。 1店目のお店より照明が白かったので、どれも白に見えますがこのドレスけっこうクリームなんです。なので色は◎。 ラインは悪くはないのですが、直線的で少し硬さがあり、 どちらかといえばクラシックなイメージが強いドレス。 もう少し軽快さがある方がお似合いです。 体型カバーとしては、ドレスのデザイン上絶対に無理です。 横から見たら一目瞭然! ね(-_-;) 5)) これは・・・ シンプルなんですが・・・ まず生地、ライン共に柔らかく動きがありません。 そして体型カバー。 ウェストは細く見えますが、その分胸と骨盤が大きく見えて全体のバランスが悪いです。 6)) マーメイドラインです。 生地(光沢が強く滑らか)も ライン(身体にフィットするので動きがない)も 体型カバー(下半身が大きく見える)も×。 ドレス自体のイメージは「ドラマティック」。 ということは、このドレスが似合うのはドラマティックなイメージの人。 例えば、中島美嘉さんや松雪泰子さんのようなタイプ。 羨ましいです・・・ 7)) プリンセスラインのドレス。 これは、まず色が×。光沢があり冷たい白で新婦様のお肌には調和しません。 生地は滑らかで、ラインは硬さがあり、共に×。 写真では見えませんがバックスタイルにティアードのフリルが 沢山あるので明るい個性の方には良いのですが新婦様には少しだけ賑やかすぎるので△。 胸もとのフリルだけがロマンティックなイメージなのでドレス自体とも 新婦様ともマッチしていません。 8)) 真っ白に見えますが、黄色っぽいオフホワイトのドレスなので色は○。 生地は少しだけシワ感はあるものの光沢と滑らかさが優先されるため△。 ラインも悪くありませんが、新婦様の個性にマッチさせるにはもう少し動きが必要です。 また、上半身がわりとピッタリとしていて丁度お腹のところに 下弧型の切り替えしのラインがあるのでお腹が出ているように見えます。 以上、Vol.2の4着と合わせて計12着! いかがでしたか? 改めて見ても12着の中ではやっぱりあのドレスが一番(^^)♪ 次は2月7日(土)、ドレスオーダーに同行してきまーす。 最重要ポイントです! お店の方にワガママ言いまくってきます(^^)!