| 
			
      			 ご依頼頂く企業様に合わせて、講演及び企業研修をさせて頂きます。 
        ご希望の内容をお知らせ下さい。  
       ・ 美容サロン・美容関連の研修 
       ・ ビギナー用入門講座(イベント・社員研修など)  
         
  
        
      美容サロン・美容関連の研修
       
			 「パーソナルカラー分析」をサロンワークに導入することは、既存客の定着化、新規客の開拓に有効に働きます。カラーリングが定着した今、似合う色とそうでない色にお客様も気づき始めています。今後、自分に似合う色を求める傾向は強くなるでしょう。 
          
        そこで、流行や好み、スタイリストの経験といった提案から一歩踏み込んだ「本当に美しく見える色を分析するサロン」であることは、他店との差別化につながり、スタイリストが行う「確かな分析と理論的な説明」がお客様との信頼関係を構築します。
  
        カラーミーアシーズンのパーソナルカラーは「肌と個性」の分析を行うため、その有用性はヘアカラーに留まらずヘアスタイル、メイク、ネイル、接客トークと応用範囲が広く、サロンワークに多くのメリットをもたらします。 
        *「小さな声でゆっくりと話すお客様」に、貴店のスタイリストは「大きな声で早口に積極的に」話しかけていませんか? 
          
        このお客様が「変身したいのでお任せします。」といったら、貴店のスタイリストは、「大きく変化」させませんか? 
          
        「ゆっくり控えめに対応する方が心地良いお客様」、「変身したいと言ってもそれほど変化を望んでいないお客様」。         
          
        お客様の個性も様々です。カラーミーアシーズンの研修では、個性に応じた接客術も習得することが出来ます。 
       
      	 
  
	
	美容サロン・美容関連の研修
       
	 トレンドの楽しさに加えて「パーソナルカラー」を視点においた商品提案は、個々のお客様への美しさを引き出し、商品自身の魅力アップにつながります。「パーソナルカラーコンサルテーション」によって得た顧客データは、フェアやバーゲン情報のDMに留まりません。 
        カラーミーアシーズンのパーソナルカラーは「肌と個性」の分析を行うため、個々のお客様を美しく見せる色、個性を引き立てるデザイン、素材、シルエットなどが的確に提案できます。加えて、個性に合わせた接客術で販売決定率を上げ、お客様との信頼関係を深めることが出来ます。 
          
        「パーソナルカラー」を視点においた「商品分析」「FA教育」「集客戦略」は、確かな信頼と売上を築きます。 
        *「生き生きと早口で話すお客様」に、「かしこまった口調で詳細に」説明していませんか? 
          
        「近寄り難い様子で詳しく説明を求めるお客様」に、「フレンドリー」に話しかけていませんか? 
        この接客は反対にすると効果的!気持ちよく感じる対応もお客様の個性によって違ってきます。 
          
      カラーミーアシーズンの研修では、個性に応じた接客術も習得することが出来ます。 
       
      
  
	       
  
	   
      ビギナー用入門講座(イベント・社員研修など) 
      パーソナルカラーコンサルテーションの重要性、美しく見える色とはどんな色か、色を活用するための個性の違い、など実演を交えてお話しします。予め必要なテーマをお伝え下さい。 
	  
      参考プログラム1:ホテルなどのイベント講演 
	
	1)パーソナルカラーコンサルテーションの必要性 
        2)パーソナルカラーの見つけ方/肌を構成する要素/似合う色グループ毎の肌の特徴 
        3)デモンストレーション(*モデルは、ご参加頂いた方の中から選びます。) 
        似合う色とそうでない色の比較/メイクアップの比較 
        4)パーソナリティチェック(*全員参加の個性を調べるテストです。) 
        個性を生かす配色・デザイン・素材・アクセサリーなど 
        5)個性に応じた外交術 
          
        料金例: 
        2時間講演 3,300円/1名 15名様(49,500)〜
	  
	 
  
	講演/研修の詳細 
	1)パーソナルカラーコンサルテーションとは? 
        2)肌質の違いと似合う色グループ 
        3)デモンストレーション(*モデルは、ご参加頂いた方の中から選びます。) 
        似合う色とそうでない色の比較 
        4)個性とファッションイメージの関わり/個性に応じた外交術  
          
        *ご希望の内容によって料金は変わります。別途ご相談させて頂きますので、詳細はお問合せ下さい。 
          
        ★パーソナルカラーコンサルテーション入門コース(イベント・社員研修など)  
        パーソナルカラーコンサルテーションの必要性、パーソナルカラーの見つけ方、似合う色とそうでない色の違いなど実演を通してお話しします。また、個性を調べるパーソナリティテストを全員で行い、人に与えている印象と個性を生かすファッションイメージを学びます。  
          
        <基本料金表> 
        講演/研修人数が。。。 
             50名以下 の場合 : 110,000円(税込) 
            51〜100名の場合 : 198,000円(税込) 
           101〜200名の場合 : 330,000円(税込) 
           201〜300名の場合 : 429,000円(税込) 
           401〜500名の場合 : 550,000円(税込) 
             500名以上の場合 : 715,000円(税込)
	  
       
  
 |